JA
Magazine

Magazine - IPC Premium Mansions Magazine -

2023-01-12

パークコート麻布十番 ザ タワー

所在地:東京都港区三田一丁目
築年月:2010年5
階建:地上36 地下1
構造:鉄筋コンクリート造
総戸数:507

敷地面積:7,502.85
建築面積:3,738.80
延床面積:65,421.63


分譲会社:三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発、藤和不動産
施工会社:大成建設
設計会社:アール・アイ・エー、久米設計





パークコート麻布十番 ザ タワーは、三田小山町地区第一種市街地再開発により完成した。麻布十番商店街まで徒歩3分、六本木エリアへは徒歩11分という距離に位置する。また広大な敷地を誇る芝公園も近い。マンションの最上階には東京を一望できる屋上の「ティアラデッキ」や、東京タワーを臨む「プレミアムビューラウンジ」などの共用施設があるだけでなく、建物の頂部に「オーバルティアラ」と名付けた意匠を施しており、遠くから眺めても印象的なデザインである。周辺は今後も新築マンションの開発や再開発が控えており、麻布十番・三田エリアに注目が集まる。



Room Plan】 42.03㎡〜161.58㎡


パークコート麻布十番ザ タワーでは、オートロックとエレベーターの着床制限で、居住階にしか進めない高いセキュリティに加え、来訪者のお迎えまで配慮した独特のシステムになっている。来訪者は、インターフォンで訪問先を呼び出すところまでは一般のマンションと同じだが、訪問先の方が解錠ボタンを押すとオートドアーが開くのでは無く、Felica製のゲストカードが、壁面から発行される。このカードは時限キーになっており、エレベーターホール前やエレベーター籠内のセンサーにタッチすることで、居住者フロアへ行く経路の解錠が可能になる。お帰りの際、ゲストカードを回収機に入れることでオートドアーが開き外へ出られる。ゲストは、何度もインターフォンを呼ぶ必要もなくエレベーターの着床制限も完璧に満たしセキュリティ性が非常に高く便利なシステムとなっており、入居者にも好評。しかし、このシステムは導入費用が高く、その後の分譲物件では採用見送りになり汎用化に至っておらずパークコート麻布十番 ザ タワーだけの特殊仕様となっている。理由としては、ゲストカードの返却率が悪いと追加購入のカード購入費用がかさんだり、経年劣化に伴う故障時対策が必要であったり、設備維持にお金がかかるためである。



Floor Plan】 全507戸
1階:コモンラウンジ、アクアラウンジ、ファイヤープレイス、キッチン&ガーデン
2階:ヒーリングフォレスト、アクティブフォレスト
24〜25階:プレミアムビューラウンジ
25階:ゲストルーム(タワースウィート)
屋上:ティアラデッキ






Map】 東京都港区三田1-7-1

『パークコート麻布十番 ザ タワー』
販売情報は、こちらをクリック⇩
https://ipc-re.co.jp/property_main/173
検索 Advanced Search
Reset
Property Type
Property Name
Area Search
Select by Ward
Search from Popular Areas
0件 0件
Sales Price
Exclusive Area
Floor Area
Age of building
Floor Level
Walking Distance to Station
Amenities/Features
Display Information